第1回のTOMOSUBAで開催したヘルスサポートが、ネットニュースサイト「J-CASTニュース」にて2023年6月22日に記事化されました。
大学生が心身の不調について、医師などの専門家に相談できる場です。
無料で相談できます。保険証もいりません。
「よく頭痛がしてつらい」
「生理痛がしんどい」
「PMSなのか、イライラする…」
「友人の体調が辛そう…どう言ってあげたらいい?」
「病院に行ってみたいけど、実際どうなの?」
…どんな些細なことでも大丈夫。
気になることがあれば、なんでも聞いてみてください。
大学構内など、学生のみなさんがアクセスしやすい場所で行いますので
気軽に立ち寄ってみてください。
開催時期・場所は、今後当サイトまたは実施大学にて告知予定です。
※予約が埋まった場合は利用できない可能性もあります。※ヘルスサポートの開催は、大学の要望に応じながら、不定期での提供となります。※診療所、病院ではありませんので、診察、診断、治療等は行いません。
知人で生理による症状が重く辛い思いをしている人がいたため、どう対応していいのかわからず相談した。
生理などについてWEBでの情報だけでなく、医師など専門家にアドバイスをもらうことも大切だと思った。
第1回のTOMOSUBAで開催したヘルスサポートが、ネットニュースサイト「J-CASTニュース」にて2023年6月22日に記事化されました。