日局

白朮

びゃくじゅつ

生薬ラテン名 ATRACTYLODIS RHIZOMA

基原

オケラ Atractylodes japonica Koidzumi ex Kitamuraの根茎(和ビャクジュツ)又はオオバナオケラ Atractylodes macrocephala Koidzumi(Atractylodes ovata De Candolle)(Compositae)の根茎(唐ビャクジュツ)

主要成分

セスキテルペノイド(アトラクチロン)、ポリアセチレン類など

薬能

主として水分の偏在、代謝異常を治す。したがって、頻尿、多尿あるいは小便の出にくいものを治す。(薬徴)

主な配合漢方薬

帰脾湯(きひとう)、滋陰至宝湯(じいんしほうとう)、二朮湯(にじゅつとう)、人参養栄湯(にんじんようえいとう) 、半夏白朮天麻湯(はんげびゃくじゅつてんまとう)など

こちらから漢方情報アプリ「Kampo view Books」をダウンロードをいただけます。 Kampo view Books App Store Kampo view Books Google Play こちらから漢方情報アプリ「Kampo view Books」をダウンロードをいただけます。 Kampo view Books App Store Kampo view Books Google Play