日局

附子

ぶし

生薬ラテン名 PROCESSI ACONITI RADIX

基原

ハナトリカブト Aconitum carmichaeli Debeaux 又はオクトリカブト Aconitum japonicum Thunberg(Ranunculaceae)の塊根を加工したもの

主要成分

アルカロイド(ベンゾイルメサコニン、メサコニチン)、多糖類など

薬能

主として水分の代謝を盛んにし、水分の偏在を除く。したがって、悪寒、身体および四肢の関節痛などを治す。(薬徴)

主な配合漢方薬

牛車腎気丸(ごしゃじんきがん)、大防風湯(だいぼうふうとう)、八味地黄丸(はちみじおうがん)、麻黄附子細辛湯(まおうぶしさいしんとう)など

こちらから漢方情報アプリ「Kampo view Books」をダウンロードをいただけます。 Kampo view Books App Store Kampo view Books Google Play こちらから漢方情報アプリ「Kampo view Books」をダウンロードをいただけます。 Kampo view Books App Store Kampo view Books Google Play