日局

乾姜

かんきょう

生薬ラテン名 ZINGIBERIS PROCESSUM RHIZOMA

基原

ショウガ Zingiber officinale Roscoe(Zingiberaceae)の根茎を湯通し又は蒸したもの

主要成分

ピロカテコール類(〔6〕-ショーガオール)、モノテルペノイド(ジンギベレン)など

薬能

主として水分・体液の偏在、停滞を治す。また、嘔吐、咳、下痢、手足の冷え、腹部、胸部、腰部の疼痛も治す。(薬徴)

主な配合漢方薬

小青竜湯(しょうせいりゅうとう)、大建中湯(だいけんちゅうとう)、半夏瀉心湯(はんげしゃしんとう)、苓姜朮甘湯(りょうきょうじゅつかんとう)など

こちらから漢方情報アプリ「Kampo view Books」をダウンロードをいただけます。 Kampo view Books App Store Kampo view Books Google Play こちらから漢方情報アプリ「Kampo view Books」をダウンロードをいただけます。 Kampo view Books App Store Kampo view Books Google Play