日局

呉茱萸

ごしゅゆ

生薬ラテン名 EVODIAE FRUCTUS

基原

Euodia officinalis Dode(Evodia officinalis Dode)、Euodia bodinieri Dode(Evodia bodinieri Dode)又はゴシュユ Euodia ruticarpa Hooker filius et Thomson(Evodia rutaecarpa Bentham)(Rutaceae)の果実

主要成分

アルカロイド(レトシニン、エボジアミン、ルテカルピン)、モノテルペノイド、トリテルペノイド(リモニン)など

薬能

主として吐気があり、胸部の膨満感のあるものを治す。(薬徴)

主な配合漢方薬

温経湯(うんけいとう)、呉茱萸湯(ごしゅゆとう)、当帰四逆加呉茱萸生姜湯(とうきしぎゃくかごしゅゆしょうきょうとう)

こちらから漢方情報アプリ「Kampo view Books」をダウンロードをいただけます。 Kampo view Books App Store Kampo view Books Google Play こちらから漢方情報アプリ「Kampo view Books」をダウンロードをいただけます。 Kampo view Books App Store Kampo view Books Google Play