日局

木通

もくつう

生薬ラテン名 AKEBIAE CAULIS

基原

アケビ Akebia quinata Decaisne 又はミツバアケビ Akebia trifoliata Koidzumi(Lardizabalaceae)のつる性の茎を、通例、横切したもの

主要成分

サポニン類(アケボシド)など

薬能

利尿作用。眼、耳、鼻、口、肛門、尿道の九孔ならびに諸関節の不調を滑らかにする。(一本堂薬選)

主な配合漢方薬

五淋散(ごりんさん)、消風散(しょうふうさん)、当帰四逆加呉茱萸生姜湯(とうきしぎゃくかごしゅゆしょうきょうとう)、竜胆瀉肝湯(りゅうたんしゃかんとう)など

こちらから漢方情報アプリ「Kampo view Books」をダウンロードをいただけます。 Kampo view Books App Store Kampo view Books Google Play こちらから漢方情報アプリ「Kampo view Books」をダウンロードをいただけます。 Kampo view Books App Store Kampo view Books Google Play