温清飲(ウンセイイン)
「黄連解毒湯」と「四物湯」を合わせた処方で、月経不順、月経困難、更年期障害、神経症、皮膚炎などに用いられる。
出典:「NHKきょうの健康 漢方薬事典 改訂版」 (主婦と生活社)
無断転載・転用を固く禁じます。
配合生薬
地黄(ジオウ)、 芍薬(シャクヤク)、 川芎(センキュウ)、 当帰(トウキ)、 黄芩(オウゴン)、 黄柏(オウバク)、 黄連(オウレン)、 山梔子(サンシシ)
「黄連解毒湯」と「四物湯」を合わせた処方で、月経不順、月経困難、更年期障害、神経症、皮膚炎などに用いられる。
出典:「NHKきょうの健康 漢方薬事典 改訂版」 (主婦と生活社)
無断転載・転用を固く禁じます。
地黄(ジオウ)、 芍薬(シャクヤク)、 川芎(センキュウ)、 当帰(トウキ)、 黄芩(オウゴン)、 黄柏(オウバク)、 黄連(オウレン)、 山梔子(サンシシ)