「小柴胡湯(ショウサイコトウ)」に「黄連(オウレン)」と「栝楼仁(カロニン)」が加わった薬で、激しい咳が出て、痰が切れにくく、咳をすると胸が痛むような場合の咳、胸痛、気管支炎に用いられる。みぞおちのつかえ感、食欲不振などをともなうこともある。
配合生薬
柴胡(さいこ)、 半夏(はんげ)、 黄芩(おうごん)、 大棗(たいそう)、 人参(にんじん)、 黄連(おうれん)、 甘草(かんぞう)、 生姜(しょうきょう)、 栝楼仁(かろにん)
出典:「NHKきょうの健康 漢方薬事典 改訂版」 (主婦と生活社)
無断転載・転用を固く禁じます。