未病
未病の科学化について当社の研究活動として、未病を治未病(未病先防)、重症化抑制(既病防変)、再発抑制(癒後防復)の「未病三防」として捉えて活動しております。
「未病三防」については、科学的エビデンスに基づいた定義と診断方法、測定方法、および基準値の研究を通じて、一人ひとりのライフステージ・症状・遺伝体質・生活環境に合致し対処方法の確立を目指しています。
具体的にはフレイル(虚弱)、がん領域の支持療法および月経前症候群(PMS)など女性関連領域に対する漢方薬の作用機序解明、相互作用研究、臨床研究を推進しています。
並行して未病状態を検出できるバイオマーカーの確立を試みており、漢方薬を用いた未病改善を通じて、新たな価値を生み出していきます。
主な研究報告
- Okada N, Oshima K, Iwasaki Y, Maruko A, Matsumura K, Iioka E, et al. Intron retention as a new pre-symptomatic marker of aging and its recovery to the normal state by a traditional Japanese multi-herbal medicine. Gene. 2021;794:145752.
- Wu X, Yoshino T, Maeda-Minami A, Ishida S, Tanaka M, Nishi A, et al. Exploratory study of cold hypersensitivity in Japanese women: genetic associations and somatic symptom burden. Sci Rep. 2024;14(1):1918.