ツムラの歴史 1974年~1983年

1974年(昭和49年)~1983年(昭和58年) 漢方製剤のトップメーカーへ

1974(昭和49年) 医療用漢方製剤の販売
医療用漢方製剤29処方の販売を開始、 まったく新しい販売方法、販売ルートのスタートである。

津村研究所創立50周年記念祝賀会
学会、業界から多数の出席があり華やかな中にも 研究所らしいアカデミックな雰囲気の漂う祝賀会であった。

当時の研究所風景

1976年(昭和51年) 漢方製剤の薬価基準収載

33処方が厚生省の審査を経て薬価基準に収載された。
創業以来の念願「漢方の復権」が、遂に果たされた。

1978年(昭和53年) 株式公開と近代化推進

漢方薬業界では初の上場であり、 新聞等で報道された。

1980年(昭和55年)

東京証券取引所第2部上場
津村薬理研究所を津村研究所内に設立

1981年(昭和56年)

中華人民共和国政府衛生部と共同研究覚書に調印
中華人民共和国対外貿易経済部土産畜産進出口総公司と生薬長期契約の締結
医療用漢方製剤34処方が 薬価基準に追加収載、保険薬指定処方が計116になる

1982年(昭和57年) 東証1部上場を実現

東京証券取引所第1部上場
若きエネルギーを蓄え、 生産、販売ともに順調な伸展を示した。
TV番組「漢方健康相談」の放映開始

1983年(昭和58年) 創業90周年記念の2大行事の成功

「国際漢方シンポジウム」開催
世界初となる同シンポジウムは、 漢方のユニバーサルな方向と
未来ビジョンを提案し、 その可能性を意欲的に追求する 貴重な報告の場となった。

茨城工場竣工

研究と生産を一体化する
技術集約型の最新鋭工場が新設された。