フォーラム 「がんと生きる ~こころとからだ 私らしく~」 (京都) が開催されました
2022年01月30日
- イベント
- イベント
開催日時
2022年1月30日(日)
開演(配信):午後1時 終演:午後3時45分 途中休憩あり
※終了いたしました
会場
インターネットでのライブ配信(参加無料)*要事前申込
※今回のフォーラムには手話通訳があります。
※会場での観覧はできません
※インターネットに接続された環境下にあるパソコン、スマートフォン、タブレットで全国どこからでもご視聴いただくことができます。
※参加申し込みをいただいた方には、事前に「ライブ配信ご視聴の手引き」などの本フォーラムに関する資料を郵送します。
※Wi-Fi(無線)接続の場合、状況により映像や音声が途切れる場合があります。長時間の視聴になるため、3G/4G/5G/LTE回線でのご視聴は、データ通信量が決められた上限に達してしまう場合がございますのでご注意ください。
※参加者ごとに個別の「ユーザー名」「パスワード」をお送りしますので、お一人ずつ事前申し込みが必要です。
内容
<スペシャル対談>
『再発から10年を迎えて』
生稲 晃子さん(俳優) × 町永 俊雄さん(福祉ジャーナリスト)
<パネルディスカッションテーマ>
第1部
放射線治療の最新情報
第2部
再発と向き合う ~治療と暮らし~
ゲスト | 生稲 晃子さん 俳優 |
パネリスト | 溝脇 尚志先生 京都大学大学院 医学研究科 放射線腫瘍学・画像応用治療学 教授 長尾 和宏先生 医療法人社団裕和会 長尾クリニック 院長 梅田 史世さん ともいき京都 発起人 梅田 恵さん がん看護専門看護師 |
コーディネーター | 町永 俊雄さん 福祉ジャーナリスト |
定員
先着700名
応募方法
応募受付は終了いたしました
お問い合わせ
NHK厚生文化事業団「がんオンラインフォーラム」係
電話 03-5728-6633(平日の午前10時~午後5時)
メール event5@npwo.or.jp
※件名に「がんフォーラム」と入れてお問い合わせください。
主催
NHK厚生文化事業団、NHKエンタープライズ、読売新聞社
後援
NHK京都放送局 厚生労働省 京都府 京都市
協賛
株式会社ツムラ