協賛イベント「Go Red For Women健康セミナー~女性の心臓病を考える~」(東京)が開催されました
2025年01月20日
  • イベント

開催日時

2025年2月8日(土)
開場:午後12時30分  開演:午後13時00分  終了:午後15時00分
※終了いたしました

会場

東京大学 安田講堂
(東京都文京区本郷7-3-1)
地図]※ツムラサイトを離れます。

定員

800名(申込先着順)*参加無料

内容

GRFW.jpg

「Go Red for WomenⓇ」は米国心臓協会(AHA)が20年前より展開する女性の心臓病に特化した疾患啓発活動です。米国ではこの活動の一環として毎年2月の第1金曜日を「National Wear Red DayⓇ(赤をまとう記念日)」に指定し、心臓病啓発イベントを開催しております。このたび日本でも「Go Red for Women Japan」としての活動を開始いたします。
※Go Red for WomenⓇならびにNational Wear Red DayⓇはAHAの登録商標です

総合司会

桐山 皓行先生
東京大学医学部附属病院 循環器内科

開会のあいさつ

阿古 潤哉先生
北里大学医学部 循環器内科学

第Ⅰ部 講演

座長

吉田 俊子先生
聖路加国際大学

女性の健康と循環
~むくみの鑑別と漢方~

赤澤 純代先生
金沢医科大学総合内科学 女性総合医療センター

女性に多い
微小血管狭心症

高橋 佐枝子先生
湘南大磯病院

第Ⅱ部 パネルディスカッション

座長

東條 美奈子先生
北里大学医療衛生学部

その疑問、わたしたちが
お答えします

大場 奈央さん
一般社団法人心臓弁膜症ネットワーク

眞茅 みゆき先生
日本循環器看護学会/北里大学

赤澤 純代先生
金沢医科大学総合内科学 女性総合医療センター

奥村 滋子さん
メディカルクオール株式会社

山瀬 まみさん
タレント

閉会のあいさつ

小室 一成先生
日本循環器協会代表理事
国際医療福祉大学副学長

応募方法

応募受付は終了いたしました

お問い合わせ

メディカルクオール株式会社
Go Red for Women Japan健康セミナー運営事務局
東京都中央区日本橋2-14-1 フロントプレイス日本橋9F
TEL::03-6369-8715/FAX: 03-6369-8702
メール:grfwj-kenko@m-qol.co.jp

主催

日本循環器協会

後援

厚生労働省 日本循環器学会 日本循環器看護学会 日本心臓財団

協賛

株式会社ツムラ(本イベントには当社他複数社が協賛しています)