協賛イベント「フォーラム女性と漢方2025」-ライフステージと歩む"私のからだと心"-
2025年05月27日
  • イベント

開催日時

2025年6月28日(土)
開演:午後4時00分(受付開始:午後3時00分)  終演:午後5時30分(予定)

会場

ベルサール神保町アネックス 東京都千代田区神田神保町2-36-1
地図 ※ツムラのサイトを離れます

内容

GRFW.jpg

<テーマ>
がんばりたいのに、身体がついてこない…
しんどくて休みたいけど、まわりに言いづらい…

仕事や暮らしの中で感じる不調-PMS(月経前症候群)や生理痛、不定愁訴、更年期障害などー私たちのライフステージごとに訪れる大きな波に、どう向き合えばいいのでしょうか? フォーラムでは、新しい医療や漢方薬の力を探りながら、こころと体を守るヒントをお届けします。「私らしさ」を認め合える社会をめざして、専門家と一緒に考えませんか?

<プログラム>
✔働く女性がぶつかる「壁」とは?これまで言えなかった女性たちの「声」から考える
✔医療はこうした声にどう向き合う?
✔社会は、企業はどう向き合う?

パネリスト 小宮 ひろみ先生
(国立成育医療研究センター 女性の健康総合センター センター長)

康永 秀生先生
(東京大学大学院医学系研究科臨床疫学・経済学教授)

浜田 敬子さん
(ジャーナリスト)

相澤 祐子さん
(NHK解説委員)
コーディネーター 三宅 民夫さん
(元NHKエグゼクティブアナウンサー、立命館大学 衣笠総合研究機構 客員研究員)

定員

先着200名 *参加無料
※先着順に受け付け、定員に達し次第締め切ります。

応募方法

下記リンク先よりご応募ください。

NHKグローバルメディアサービスHP「フォーラム女性と漢方」
※ツムラのサイトを離れます

・お申込みいただいた方には「受付確認メール」(自動配信)を返信いたします。
・入場券は6 月23 日以降、順次、メールでお送りします。
 6 月25 日を過ぎてもメールが届かない場合は、下記のお問い合わせ先までお問い合わせください。
・受信拒否設定などをされている方は、あらかじめ[houjin@nhkcul.co.jp]からのメールを受信できるよう、設定の変更をお願いいたします。
・個人情報は適切に管理し、本フォーラムの連絡のみに使用いたします。

参加記念

乃淡雅子さんデザインによる特製イラストしおり

お問い合わせ

NHK文化センター法人事業部「フォーラム女性と漢方」係
電話03-5738-8608(平日午前10時~午後5時)
houjin@nhkcul.co.jp
※メールの件名に「フォーラム女性と漢方」と入れてお問い合わせください。

主催

NHKグローバルメディアサービス

後援

千代田区
公益社団法人日本医師会
公益社団法人日本薬剤師会
一般社団法人日本東洋医学会
日本漢方生薬製剤協会
NPO法人みんなの漢方®​

協力

NHK文化センター
NPO法人わたしのがんnet

協賛

株式会社ツムラ