「人生の後半戦に備えよう!50歳からのフレイルアクション」プロジェクトスタート
2025年01月30日
- ニュースリリース
- ニュースリリース
株式会社ツムラ(以下、当社)は、早期からフレイル対策をする重要性を啓発する「50歳からのフレイルアクション」プロジェクトを、2月1日のフレイルの日を前に、2025年 1月30日(木)より始動します。
当社の調査(*1)により、厚生労働省作成の「基本チェックリスト」(*2)を基に判定したところ、50代で「フレイル」または「プレフレイル」に該当するのは約9割(90.5%)にのぼることが明らかになりました。
そうした背景を踏まえ、一般的には高齢者に向けた取り組みが多いフレイル対策について、早期の段階で「フレイル」の対策を行う人を増やし、誰もが”心”や”体”そして”社会的”にも健康であるwell-beingな状態で、人生の後半戦を迎えられることを目指す「50歳からのフレイルアクション」プロジェクトをスタートします。
ツムラ 新プロジェクト発足「50歳からのフレイルアクション」【リリースPDF】
https://www.tsumura.co.jp/news/newsrelease/item/20250130_1.pdf
「50歳からのフレイルアクション」プロジェクトサイト
https://www.tsumura.co.jp/frailty-action/
(*1)「フレイルに関する中年世代の意識と実態」調査(ツムラ調べ、2025年1月30日)
(*2)本調査では、「基本チェックリスト」(厚生労働省作成)25項目のうち、8~25個該当する場合に「フレイル」、4~7個該当する場合に「プレフレイル」としています。