ヘルスケア(営業)

一般用漢方製剤や生薬製剤、医薬部外品等を取り扱い、代理店やドラッグストアなどを訪問し、製商品やサービスを提案します。
業務内容
ヘルスケア製商品の営業に携わる部門では、お客さま一人ひとりのwell-beingに貢献することを目的に、一般用漢方製剤や生薬製剤、医薬部外品等を代理店、ドラッグストア等を通してお客さまへお届けしています。全国の営業所に所属する社員の主な業務は、定期的または必要に応じて代理店やドラッグストア等を訪問して信頼関係を構築し、それぞれのニーズを把握することで、製商品やサービスの提案などの活動を行います。
また本社に配属された担当者は、営業活動を効果的かつ効率的に進め、期待できる成果を最大化するために、営業戦略の策定や予算管理の他、営業企画や販売促進を中心とした業務に取り組みます。一般生活者に最も近い場所で製商品を販売できるヘルスケア本部の営業は、代理店やドラッグストア等との関係構築や課題解決への貢献に対する喜びだけでなく、お客さまからの声を直接いただける機会も多くあり、やりがいを感じることができます。
1日のスケジュール
-
09:00
出社
メールや売上実績の確認、1日の営業活動の準備などを行います。
-
10:00
代理店様面談
市場動向やドラッグストア等の課題を共有し、今後の提案に関する打ち合わせを行います。
-
12:00
昼食
近くのおいしいお店を調べ、午後に向けて英気を養います。
-
14:00
ドラッグストアの店舗訪問・本部商談
OTC医薬品や漢方薬の売上上位店舗を中心に訪問し、お客様の購買動向や企画効果の検証、店舗が抱える課題などの情報を収集します。本部では、企業や店舗が抱える課題に対して、「売場づくり」「人財づくり」「お客様づくり」などの協働取り組み提案を行います。
-
16:00
内勤業務
市場動向や顧客購買情報、活動で得た情報を分析し、上司やチームのメンバーとも共有しながら、販売促進の企画立案を行います。そのほか、お得意先様からのメール返信等の事務的な作業を行います。
-
17:45
退社
関連ページ

インタビュー
INTERVIEW #14
シェア率10%は、伸びしろ 漢方のイメージを覆す。